文具のまめちしき

修正テープの雑学

修正テープの歴史

欧米ではタイプライターが主流で、タイプミスの修正に関して様々な試みがされていました。例えば、砂消しゴムで削ったり、粘着剤で引きはがしたり、修正液で隠してしまったり、真っ白なベタのインスタントレタリングを修正キーで叩いて隠すと言うような事でした。今は、タイプライターからPCに移行し、画面上で間違いが修正できるようになったので、問題点がプリントしたものに対する修正のみになりました。そこで、主に修正液と紙テープが使われはじめました。
修正テープが日本に紹介されたのが、ヨーロッパとほぼ同時の1989年で、すでに修正液は全国的に普及していました。しかし、消し跡がムラになることや、乾くのに時間がかかるなど問題点が多い事から、国内メーカーが1989年末発売しました。
これは、送りローラーを回しながらヘラ状の先端で押し付けるというもので、まだ使いにくさはあったのですが、話題を呼びました。
これ以降日本では、自動巻取、横引き方式、ゆるみ巻取、カートリッジ方式、テープ詰め替え方式、2.5mm極細、カラーテープなど、機構やテープの開発が急速に進み、今や世界的にトップレベルに達しています。

文具のまめちしきトップに戻る

CATALOG

商品カタログ

デジタルカタログをご覧いただけます。

総合カタログ

2024/2025トンボ鉛筆総合カタログです。
トンボ鉛筆の全ラインナップを掲載しています。

カタログを開く

エコカタログ

トンボ鉛筆エコロジー商品カタログです。

カタログを開く

PDF形式でダウンロードいただけます。

こちらに掲載されている商品情報は、カタログ作成時の情報となっております。予告なくデザイン、仕様などが一部変更になることがありますのでご了承ください。