2015年 4月 24日
お出かけにピーフィットをご一緒に!
トンボWebスタッフの「TOM」です。
新入生、新社会人の皆さま、新生活が始まってからもうすぐひと月。
新しい環境には慣れましたか?
来週からは楽しみなゴールデンウィークが始まりますネ!
春の連休はピクニック、旅行、ドライブなどなど、お出かけするのに気持ちいい季節です。
そんなお出かけの際、とっさのメモや旅の記録などに携帯便利なボールペンをご紹介します。
携帯しているのが気にならないほど、いつでもどこでも身に着けて持ち歩けるのが「ピーフィット」。
ピーフィットの特長は
ポケットの他にもバックやノートにもしっかり留められる大きなクリップ。
浅いポケットや胸元に留めても気にならないショートサイズです。
お気に入りのストラップも付けられます。
クリップを開くとペン先が戻るので持ち歩きに安心です。
携帯に便利なピーフィット♪
ピーフィットを連れて、素敵な連休になるように楽しく計画を立ててくださいね。
さぁゴールデンウィークまでもう少し、がんばりましょう~☆
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
16:37
2015年 4月 3日
新社会人おめでとう!!
トンボWebスタッフの「TOM」です。
新社会人の皆さま、おめでとうございます。
電車の中、スーツの着こなしにぎこちなさが感じられるフレッシュマンに初々しさを感じ、なぜかハッピーな気持ちになる今日この頃です(^^)
トンボ鉛筆にもフレッシュな新人さんたちが仲間入りしてきましたヨ♪
これから新人研修のなかで、挨拶、言葉遣い、名刺交換、電話応対、身だしなみなど、ビジネスで必要なマナーを学んでいくのでしょうね(^^)v
ガンバレ、新人たち!!
そして、持ち物も学生時代には使わなかった名刺入れやビジネス手帳が必要になったり、そしてビジネスシーンにふさわしいペンもあるといいですよね。
トンボのペンでおススメしたいのは「ZOOM L102」。
シンプルでスタイリッシュなデザインがビジネスシーンでさりげなく好印象を与えてくれますョ(^^)
軽やかなアルミボディなので軽快に筆記でき、ポケットに挿してもスマートです。
ボールペンとシャープペン、そして複合ペン(黒・赤・シャープペン)の3タイプがあります。
鮮やかなカラーでフレッシュマンを引き立て、落ち着いていながらも個性がキラリと光ります☆
是非、お気に入りの持ち物で、元気に新生活をスタートしてくださいね♪
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
18:34
2015年 3月 27日
モノグラフ新色メタルカラー発売!
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
シャープペン「モノグラフ」にメタルカラーが新登場です!
昨年春に発売したモノ消しゴム搭載のシャープペン「モノグラフ」。
主に学生さんたちに好評で、1年経たずに100万本突破しました!ありがとうございます!
この度発売する新色メタルカラーは、ビジネスシーンでも使いやすいシックな色合いの3色。
より幅広い年代の方に使っていただくため、追加ラインナップします(^^)
「モノグラフ」はしっかり使える「モノ消しゴム」がついているので、1本で「書く」と「消す」を完結できるところが一番の特長です。
社内会議などでの移動の際にも、モノグラフ1本を持っていけば良いのでとっても便利ですヨ(^^)b
シャープペン派の皆さん!要チェックです☆
左から、シルバー、ガンメタル、ゴールド
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
14:00
2015年 3月 6日
「プレイカラー2 人気色3色セット」限定発売!
トンボWebスタッフのAkitsuです。
トンボの大人気水性サインペン「プレイカラー2」がおかげさまで発売20年。
20年のご愛顧に感謝を込めて「プレイカラー」のオリジナルマスキングテープをおまけに付けた3色セットを発売します♪
3色の組み合わせは3タイプ。Web調査の結果、お気に入りの組み合わせベスト3の組み合わせになっています。
マスキングテープは各セットと同じ3色でそれぞれデザインされていますヨ。
今だけの限定企画です。見かけたら早めにGETしちゃってください!
あらためて、「プレイカラー2」20周年どうもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします(^^)
14:56
2015年 2月 13日
明日はバレンタインデー♪
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
明日はバレンタインデーですね(^^)
チョコレートがあまり得意ではないあの人にもプレゼントをしたい!という方、今年はいつもと違ったものを贈りたい!という方、今年は文房具をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
私のおすすめは「ZOOM505」のブラウンです。
落ち着いたチョコレートカラーでバレンタインにピッタリだと思いますヨ。
「ZOOM505」は1986年に発売したトンボのデザインペンの代表モデルです。
絶妙な太さでホールド感のあるボディと筆記バランスの良い低重心設計が特長で、発売以来多くの皆様にご愛用いただいています。
ブラウンカラーには水性ボールペンとシャープペンがありますヨ♪
好きな気持ちや感謝の気持ち、頑張って!という気持ちでも良いと思います。
言葉だけでは照れくさいことも"バレンタインデー"に乗っかれば、意外と素直に伝えられるかもしれません(^_-)-☆
贈る側も、贈られる側もちょっとソワソワ嬉しくなる特別な日。
皆さんの思いが伝わりますように・・☆
14:32
2015年 2月 6日
Yo-i もちかたえんぴつ
トンボWebスタッフのAkitsuです。
トンボ鉛筆の幼児文具シリーズ「Yo-i」からデザインリニューアルをした「もちかたえんぴつ」をご紹介します♪
「もちかたえんぴつ」は、軸にプリントされている線(「なみライン」と呼んでます)に指を合わせて持つことで「鉛筆の持ち方」の練習ができる鉛筆です。
1.削ったところから1cm上の"なみライン"に人さし指の先を合わせます。
2.親指の先を人さし指を置いた面から1面あけた次の面の"なみライン"に合わせます。
(人さし指と同じ色のなみラインに親指を合わせます。)
※左手で持つときは1面あけた次の面の"2つ上"のなみラインに親指を合わせます。
3.鉛筆を人さし指につけるように立て、鉛筆と紙の角度は60度くらい。背筋を伸ばし正しい姿勢を心がけてください。
※鉛筆が人さし指から離れないように!
※人さし指に力を入れすぎると、人さし指が反ってしまうので注意です!
文字書き練習しながら、持ち方も練習できるちょっとお得な鉛筆ですヨ♪
Yo-iシリーズには他にも鉛筆の持ち方練習具の「もちかたくん」や鉛筆デビューにぴったりな「おけいこえんぴつセット」、らくがきデビューにオススメの「水性クレヨン」などお子様の成長ステップに合わせた商品をラインナップしていますので小さなお子様がいらっしゃる皆さま、ぜひチェックしてみてくださいネ(^_-)-☆
11:21
2015年 1月 16日
MONOマークシート用鉛筆
トンボWebスタッフの「Akitsu」です。
明日から大学入試センター試験ですね。
受験生の皆さん、落ち着いて頑張ってくださいね!
センター試験にピッタリなのがトンボ鉛筆の「MONOマークシート用鉛筆」。
マークシート試験で使う鉛筆で大切なこと2つ!
・濃くはっきりマークできること
・きれいに消せること
MONOマークシート鉛筆なら、濃くはっきりとマークできる超微粒子芯を採用しており、"こすれ"による汚れの心配もほとんどありません。プラスチック消しゴムとの相性も良く、間違えたときは、いつものMONO消しゴムできれいに消すことができるので安心ですョ。
試験には万全の態勢で臨みたいですよね!
ベストを尽くせるように持ち物ももちろんですが何よりも体調に気を付けてくださいね。
トンボは"勝ち虫"と呼ばれる縁起のいい虫。トンボマークをお守りに"勝ち"を"モノ"にしちゃってください♪
ガンバレ受験生!!!
09:47
2014年 12月 5日
@DIMEで「ピットリトライC」が紹介されました!
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
雑誌「DIME」の公式サイト「@DIME」の連載「ヒット商品開発秘話」で、テープのり「ピットリトライC」が取り上げられました!
昨年の11月に発売後、販売好調なことから取材依頼のお声がかかりました(*^^*)
↓@DIMEの記事へ↓
http://dime.jp/genre/168619/
「ピットリトライC」の企画と研究開発の担当者を取材していただき、開発の背景や苦労話、こだわった点などをかなり詳しく記事にしてもらっています(@o@)
開発スタッフの熱い思いとこだわり、そして苦労の結晶が商品には詰まっているんだなとあらためて思いました。
テープ性能、ボディ設計・デザインだけでなく、パッケージ、ネーミング、キャッチコピー、販促などなど、さまざまな点にこだわって生まれた「ピットリトライC」。是非♪是非♪お試しください(^^)
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
17:03
2014年 10月 24日
限定「オルノ ラブリーコレクション」新発売!
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
シャープペン「オルノ」から限定デザインの"ラブリーコレクション"が新発売です☆
オルノはペンを握ったままボディをポキッと折ってノックする「ボディノック式」のシャープペン。
新感覚で楽しいだけでなく、持ち替えずに素早くノックできるので、慣れるととっても使いやすいシャープです☆
2011年に発売した第一弾は年間100万本を超えるヒットになりました!
まるっこいフォルムとPOPなカラーリングもチャームポイントのオルノ。
特に女子中高生の皆さんに人気ということで、今回、さらに可愛くなった限定デザインを発売します(^^)
"ラブリーコレクション"は全部で6種類!
軸にかわいいイラストをデザイン、グリップやペン先にはグミのようなカラフルカラーを採用しました☆
どれも個性的できっと筆箱の中で主役級のペンになると思います(^^)
皆さんはどのオルノがお好きですか?
"ラブリーコレクション"は限定発売なので、気になった方はお早めに♪
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
16:00
2014年 10月 10日
手帳に似合うペンのご紹介♪
トンボWebスタッフの「TOM」です。
10月に入って早くも雑誌の特集で来年の手帳選びの記事が掲載され始めました(^^)
1年って早いものですね♪
最近は国内外からいろいろな手帳が発売されていて、自分にピッタリの手帳探しは楽しくも結構悩んだりします。
来年の意気込みを込めて選ぶ手帳、ピッタリの手帳が見つかるといいですね。
また、雑誌の手帳特集と一緒に手帳に"ピッタリな文房具"もよくご紹介いただきます♪
手帳と一緒にご紹介いただくトンボの定番商品は、こちらのまめ型ボディの「おんぶっく」。
おんぶっくが手帳にピッタリの理由は...
☆クリップを背表紙の隙間に挿し込むとまめ型ボディが背表紙の丸みにぴたっと安定し、手帳と一体化
☆まめ型ボディの二つの支点で表紙にもぴったり安定。かばんの中でもはずれにくい
☆クリップ位置がペンの上部からわずか2ミリの位置にあり、手帳に挿したときにペンの最上部が手帳から飛び出さない
手帳にピッタリなボールペンとシャープペンのご紹介でした(^^)
文具店で手帳コーナーにお寄りの際はぜひ「おんぶっく」にもご注目ください♪
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
14:39