2018年 4月 26日
ホビーショー トンボブースでお待ちいたしております!
トンボWebスタッフの「TOM」です。
本日から28日(土)まで開催の「2018日本ホビーショー」。ハンドメイドファンの皆さまで賑わっています!
トンボブースにもお越しいただきました皆さまありがとうございます。
そしてトンボのワークショップにご参加いただいた皆さま、お楽しみいただけたでしょうか?
ホビーショーは明日も朝10時にオープンです♪
トンボブースでは海外で大人気のデュアルブラッシュペン「ABT」を使った楽しいワークショップとデモンストレーションを準備してご来場をお待ちいたしております。
ホビーショーにお越しの際には是非トンボブースにもお立ち寄りください♪
「第42回 2018日本ホビーショー」公式HP
https://hobbyshow.jp/
-ホビーショー公式HP内 トンボ鉛筆ページ
https://hobbyshow.jp/lineup/detail-249
17:18
2018年 4月 20日
ホビーショー2018に出展します!
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
今月26日(木)~28日(土)に東京ビッグサイトで開催される「ホビーショー2018」に、トンボ鉛筆も出展します!
今年はブラッシュペン「ABT」を中心に、「色辞典」「プレイカラードット」などの筆記具をメインにご紹介する予定です。
ブースでは、トンボ商品を実際にお試しいただけます!
「ABT」全95色や「色辞典」全90色を一度にお試しできるチャンスですよ~(^^)/
また、今年はワークショップを3講座開催します!
■オリジナルカード作り
アーティストのサラ・ガリーさんによる、トンボの「ABT」を水彩のように使うテクニックを教わりながら、オリジナルカードを製作します。
■ファッションイラスト入門
イラストレーターのmasaki nakamuraさんによるファッションイラスト講座。nakamuraさんのテンプレートを使用して、お好きなファッションイラストを製作します。
■オリジナルペーパーバッグ
カリグラフィーアーティストのGREEN AND BLACKSMITHさんによるハンドレタリングと、レタリングを利用したオリジナルペーパーバッグ製作を体験。
ワークショップの詳細&お申込みはこちらをご覧ください。
→ https://www.tombow.com/pr/hobbyshow
トンボの商品を様々な形で使いこなしてくれるアーティストの皆さん。
トンボ社員としても、そのテクニックを実際に見られるのが楽しみです!
ブースではアーティストの皆さんによる作品制作のデモンストレーションも行う予定です♪
ホビーショーにお越しの際は、是非トンボブースにも遊びに来てくださいね~!
「第42回 2018日本ホビーショー」公式HP
https://hobbyshow.jp/
-ホビーショー公式HP内 トンボ鉛筆ページ
https://hobbyshow.jp/lineup/detail-249
11:09
2018年 4月 13日
ZOOM韻が国際デザイン賞reddot design award 2018を受賞しました!
トンボWebスタッフのAkitsuです。
トンボ鉛筆のデザイン筆記具ブランド「ZOOM」の新シリーズ「ZOOM韻」の2製品「ZOOM韻 箸」「ZOOM韻 砂紋」が2018年度のreddot design awardを受賞しました!
「red dot design award」とは、ドイツのDesign Zentrum Nordrhein Westfalen(ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター)が主催する国際的なデザイン賞。2年以内に商品化された製品が、革新性、機能性、人間工学、エコロジー、などの基準で審査され、受賞作品が決定します。
2018年は59カ国から6,300点を超える応募があったそうです。
日本の文化や精神性を独自の解釈で造形表現したシリーズである「ZOOM韻」が海外から評価いただき、国際的なデザイン賞を受賞でき、とても嬉しく誇らしい気持ちになりました。
ありがとうございます!
日本らしい美意識の詰まったデザインペン「ZOOM韻」シリーズをぜひ間近で見て、触ってみてください。
キリリと気持ちが引き締まる感じがきっとすると思います(^^)
19:37
2018年 4月 6日
4月6日は白の日♪
トンボWebスタッフの「かちこ」です。
4月6日は、4(し)6(ろ)の語呂合わせで「白の日」とされているようです。
そこでトンボの白い文具を始めとするカラー別文房具を、一挙にご紹介いたします!
4月は新しい文房具を買いたくなる時期。
お気に入りの色の文具を探している方の参考になると嬉しいです。
白
緑
ピンク
ブルー
むらさき
オレンジ
黒
みなさんの好きな色はありましたか?(^^)
みなさんの勉強やデスクワークが、お気に入りの色で楽しく進みますように♪
19:17