2016年 9月 30日
2016年度グッドデザイン賞を受賞しました!
トンボWebスタッフの「TOM」です。
昨日、2016年度グッドデザイン賞の発表が行われ、トンボ鉛筆の「モノエアー」と「モノグラフゼロ」の2つの商品がグッドデザイン賞に選ばれました☆
ありがとうございます♪
どちらもデザイン、機能、品質に自信がある信頼のMONOブランド商品です。
☆モノエアー☆
テープの供給をコントロールする新機構「エアータッチシステム」を搭載しました。
テープを切るための抵抗が不要となり、驚くほどの軽い消し心地です。
☆モノグラフゼロ☆
通常の筆記はもちろん、製図用途も満足させる本格仕様の低重心設計のシャープです。
また、2.3mm径の繰り出し式モノ消しゴムを搭載しピンポイントに消すことができます。
高品質・高精度な「書く」と「消す」を1本で実現します。
おかげさまで2016年は2つのグッドデザイン賞をいただくことができました。
これからも使いやすくてデザインも気に入ってもらえる、そんな商品をお届けできればと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
スペシャルサイト「TOMBOW DESIGN」もお時間がありましたら是非ご覧ください♪
https://www.tombow.com/sp/design/
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
16:45
2016年 9月 23日
トンボ鉛筆のシルバーペン♪
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
今年のシルバーウィークも終盤ですね!
大型連休にならなかった方も多いかと思いますが、
細切れでも週の途中にお休みがあると気分が軽やかですよネ(^^)
今日はシルバーウィークにちなんで、
トンボのシルバーカラーのペンをご紹介します♪
左から
・オルノスイフト シャープペン
・モノグラフ シャープペン
・モノグラフゼロ シャープペン
・ZOOML105 シャープペン
・ZOOML102 多機能ペン
・ZOOM535 水性ボールペン
・ZOOM727 油性ボールペン
・ZOOM707 de Luxe 油性ボールペン
中でも私のオススメは左から3番目の「モノグラフゼロ」のシルバーです。
モノグラフシリーズではやはり青・白・黒のMONOカラーが一番人気ですが、
全身シルバーのモデルも、製図用シャープの雰囲気抜群でかっこいいですよネ☆
ビジネスシーンで使っても様になるシャープだと思います。
以前は色味が無いと少し物足りない気がしていましたが、
最近はシルバーのシンプルさや清潔感が素敵だなと思うようになりました。
女性にも男性にも似合う「シルバー」。
皆さんはどんな印象をお持ちですか?
今週は折角のシルバーウィークなのに天気がいまいちでしたね(T_T)
週末は晴れるといいなあ!
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
16:40
2016年 9月 16日
トンボのご長寿ナンバーワンは「8900」
トンボWebスタッフのAkitsuです。
明後日9月19日の月曜日は「敬老の日」ですね。
敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とした祝日です。
おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行って一緒にお祝いしたいものですね。
トンボの商品で一番のご長寿は「8900」鉛筆です。
1945年生まれなので今年で71歳。
写真修整用鉛筆として発売し、価格は1本30銭。当時は高級鉛筆でした。
発売当初と現在のパッケージを並べてみました。
発売当初のパッケージは少し趣が異なりますが、こちらもなかなか渋くて素敵ですね♪
現在の黄色いパッケージデザインは1948年から採用しその後デザインはほとんど変わっていません。
まだまだ元気に活躍します!応援よろしくお願いします!
16:23
2016年 9月 9日
トンボのノベルティ商品サイトのご案内
トンボWebスタッフの「TOM」です。
本日は法人ユーザーの皆さまにお知らせです。
会社名やロゴマーク、お好きなテキストなどを筆記具、修正テープ、テープのりなどにプリントできるトンボのギフト、ノベルティ商品のご紹介サイトのご案内です。
トンボがおすすめするギフトノベルティ商品をいろいろ掲載しています。
また、会社名やロゴマーク、お好きな文言などをプリントしたイメージをシミュレーションするコーナーもございます。
他にも印刷方法や包装用品などノベルティ商品に関する情報を掲載しています。
オリジナリティ溢れる効果的な販促ツールをお探しの際にぜひご利用ください!
シミュレーションコーナーでいろいろ試してみるだけでも結構楽しいですョ♪
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
18:31