2016年 5月 27日
アウトドアでの筆記にピッタリなボールペン♪
トンボWebスタッフの「TOM」です。
5月最後の週末ですね。
来週からは6月、そろそろ梅雨の季節です。。。
梅雨入りする前に天気がよければ自然の中へお出かけもいいですね。
本日はアウトドアでの筆記にピッタリなボールペンをご紹介します。
一つ目は「エアプレス」☆
ノックのたびに圧縮空気を作りインクを押し出すノック加圧式ボールペン。
立ちながらの筆記でなりがちな「上向き筆記」や「湿った紙への筆記」、「速書き」などにも対応できるアクティブ筆記が可能です。
その上、滑りにくい全身ラバーにしっかり携帯できる強力クリップも備えてます!
アウトドア気分満載のボールペンです(^^)v
二つ目はかわいく持ち歩ける「ピーフィット」☆
洋服やバッグの様々な部分に簡単にとめて持ち歩けるショートボディのクリップタイプボールペンです。
激しい動きでもズレ落ちない、色々なところにしっかりとめられる 63 ミリの大きなクリップがポイントです。
クリップして持ち歩くのに邪魔にならない、携帯性に優れたショートサイズボディ♪
クリップを開くとペン先が戻るのでポケットに挟んでの持ち歩きも安心ですョ(^^)v
お好みに合わせてお好きなペンをアウトドアに連れてってくださいね♪
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
14:10
2016年 5月 20日
小学生が書いた「文房具図鑑」!
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
皆さん、小学6年生が描いた「文房具図鑑」はご存知ですか?
この本は、小学6年生(当時)の山本健太郎くんが夏休みの課題として制作した「オール手描き100ページの図鑑」が元になっています。
文房具ファンの健太郎君が実物大で描いた文房具のイラストと、自由奔放なコメントで構成されているこの図鑑。
健太郎君行きつけの文房具屋さんがSNSで紹介したところ、WebやTVなどで注目を集め、
出版社から声がかかり書籍として発行されることになったそうです。
図鑑ではトンボの製品もたくさん紹介してくれています。
MONO消しゴムの実物大ラインナップや、オルノのボディーノックの仕組みなど、
社員の私たちが見てもとっても面白い内容です☆
書籍では各メーカーのコメントも掲載されていて、見ごたえたっぷりの1冊。
好評で重版が決定したとのことですョ(^^)
先日、ふらりと立ち寄った本屋さんにも並べられていて、
手描きのイラストの表紙がとても目を引いていました☆
文房具好きの方は要チェックです!
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
17:06
2016年 5月 13日
シャープ芯の補充方法 「モノグラフ」
トンボWebスタッフのAkitsuです。
中高生に大人気!繰り出し式の「MONO消しゴム」を搭載した高性能シャープペンシル「モノグラフ」。
2014年4月に新発売して以来、カラバリも増えて現在は全15色のラインナップとなっています♪
この「モノグラフ」、シャープ芯を補充するときにちょっとコツがいるので、今日はシャープ芯補充方法を動画でご紹介します!
消しゴムユニットごと取り外して補充するという点がポイントですヨ!
トンボYouTubeチャンネルではこのような替芯やカートリッジの交換方法などのハウツー動画を他にもご用意しています。
何か迷った時にはこちらもチェックしてみてくださいね。
15:30
2016年 5月 6日
「母の日」にありがとう!
トンボWebスタッフの「TOM」です。
明後日、5月8日の日曜日は「母の日」です。
いつも頑張ってくれている優しいお母さんに「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えたいですね。
お母さんへのプレゼントはどうされますか?
定番のカーネーションやプレゼントと一緒に手書きで思いを伝えてみてはいかがでしょうか(^^)
少しあらたまってお手紙にしても、イラストと一緒に感謝の気持ちを表しても、きっと喜んでくれそうです♪
トンボ鉛筆公式facebookページ
http://www.facebook.com/tombow.jp
13:10