えんぴつ

トップへ

ふきだし
けしごむ

クイズに挑戦してみよう!

のり

トンボKIDS

タイトル

トンボの
シャープペンシル物語

  • 書く
  • 歴史

トンボ鉛筆初のシャープペンシルは
1957年生まれ。

「HOMOホルダー」
シャープペンシル「HOMOホルダー」

トンボ鉛筆では、えんぴつに次ぐ筆記具(ひっきぐ)として、1957年にシャープペンシル「HOMOホルダー」を1本200円で発売しました。最初のシャープペンシルは、芯径(しんけい)2ミリ。デザインは、トンボのロングセラーえんぴつ「8900」と似たオリーブグリーンでした。翌1958年に0.2ミリ厚の平型芯(しん)と平型芯(しん)ホルダーを日本で初めて発売。当時は、シャープペンシルのことをレッドホルダーとよんでいたようです。

「トンボメイト9」
100円シャープ「トンボメイト9」

その後、トンボ鉛筆では、シャープペンシルの普及に合わせて100円シャープ「トンボメイト9」を1970年に発売。その後も現在にいたるまで新しい機構(きこう)を取り入れた数々のシャープペンシルを発売してきました。

「モノグラフ」
モノ消しゴムが付いた「モノグラフ」

たとえば、ノックをしなくても自動的にシャープ芯(しん)を送り出す「オートマチックシャープ」、ノックする代わりにふって芯(しん)を出す「フレノック式シャープ」。また1986年には、うすさ2.7ミリのカード型のシャープペンシル「Zoom606sh」を開発し、大ヒット商品となりました。最近では、モノ消しゴムが付いた「モノグラフシリーズ」が人気になっています。

「トンボマスター」への挑戦

もんだい
“芯(しん)の入れ物”を意味する
シャープペンシル誕生当時の呼び名は?
  1. レッド
    ホルダー
  2. ペンシル
    ホルダー
  3. スティック
    ホルダー

正解!

正解!

答えは1の「レッドホルダー」でした!

シャープペンの芯(しん)を「lead」ということから
レッドホルダーと呼んでいたんだ!

残念・・・

残念・・・

上の文章をみてみると、
正解の名前が書かれているよ!
もういちど、よーく読んでみよう!

もんだいにもどる >

山
学校

戻る
もどる

facebookシェアボタン Twitterシェアボタン LINEシェアボタン E-Mailボタン シェア